いさましく書いてみたわけだが、
そんなに意気込んでいるわけでもなく
わりとフラットです。
僕の言動には昔から整合性がないのですよ。
まあそんな僕でも大人の階段のぼるわけですよ。
踊りは出足を止めて時計の音きにしてるわけですよ。あれ、王子の家の時計デジタルじゃんきこえないじゃんですよ。
まーそんなこんなで
むずかしいよねー自己管理。
相対性理論というバンドご存知でしょうか?
「シフォン主義」というミニアルバムを出しているんですが、かなりぐっと来ます。やられた感があります。
マリーズよりいいかもです。こうして新世代のミュージシャンは次々と頭角を現していくのです。僕としては黙っ
て見ているわけはいかないかもしれませんが、僕がライブを見に行って、期待のニューフェイス達の肩をぽん
と叩いて「お前音楽やめろよ、俺より才能あるからさー」と、言ったところでやめたりはしないと思うので、じっと
手を見ることにします。
まーともあれいい雰囲気です。この雰囲気は、
あれでしょうか、ナンバーガール再来でしょうか。ボーカルは女の子だけども。
ZAZENBOYSのHPの友達リンクにも入っていたので、元ナンバーガールのZAZENにとってもわりと同族感を感じているのかもしれませんね。
明日ライブだそうなので、見に行こうかと思います。
と、おもったけどやっぱやめた。
どっかに現実離れしたバンドいないかなー。銀杏はやっぱすごいなー
そんなに意気込んでいるわけでもなく
わりとフラットです。
僕の言動には昔から整合性がないのですよ。
まあそんな僕でも大人の階段のぼるわけですよ。
踊りは出足を止めて時計の音きにしてるわけですよ。あれ、王子の家の時計デジタルじゃんきこえないじゃんですよ。
まーそんなこんなで
むずかしいよねー自己管理。
相対性理論というバンドご存知でしょうか?
「シフォン主義」というミニアルバムを出しているんですが、かなりぐっと来ます。やられた感があります。
マリーズよりいいかもです。こうして新世代のミュージシャンは次々と頭角を現していくのです。僕としては黙っ
て見ているわけはいかないかもしれませんが、僕がライブを見に行って、期待のニューフェイス達の肩をぽん
と叩いて「お前音楽やめろよ、俺より才能あるからさー」と、言ったところでやめたりはしないと思うので、じっと
手を見ることにします。
まーともあれいい雰囲気です。この雰囲気は、
あれでしょうか、ナンバーガール再来でしょうか。ボーカルは女の子だけども。
ZAZENBOYSのHPの友達リンクにも入っていたので、元ナンバーガールのZAZENにとってもわりと同族感を感じているのかもしれませんね。
明日ライブだそうなので、見に行こうかと思います。
と、おもったけどやっぱやめた。
どっかに現実離れしたバンドいないかなー。銀杏はやっぱすごいなー
PR
COMMENT