峯田の日記で知った。
そして峯田はヨーロッパ企画を見ていた(有名な、僕と同世代の劇団)。
サンドウィッチマン。優勝おめでとう。
今年の2月、ジュン君と行った、ダイノジロックフィスティバルで彼らを見た。
面白かったもんな。
銀杏BOYZを除いたら、あの日一番面白かったのは彼らだった。
今年1年の色々なことがぐるぐる頭をまわっている。
いいことも悪いことも、いや、悪いことなんて、なんにもなかったな。
フルタ丸もバンドも、来年はもっとすごいことをやろう。
それこそ、僕ら自身が度肝を抜かれるような事態に、自分自身を巻き込みたい。
僕のちっさい宇宙じゃ想像できなかったような返事が、もっともっと返ってきてほしい。
僕はだから言うんだ、自分と周りの世界に向かって。自分の中からどんな返事が返ってくるのか、
僕以外の宇宙から、どんなものが飛んでくるのか。どんなものを見るのか、楽しみだから。
あきらめたような部屋の中から、抜け出たのが去年のはじめ。
あれから2年。いろんなことがあった。
いまでもあの部屋は僕のすぐ横でドアを開けている。いつでも入れるんだ。
僕は入らなかった。
ありがとう。

そして峯田はヨーロッパ企画を見ていた(有名な、僕と同世代の劇団)。
サンドウィッチマン。優勝おめでとう。
今年の2月、ジュン君と行った、ダイノジロックフィスティバルで彼らを見た。
面白かったもんな。
銀杏BOYZを除いたら、あの日一番面白かったのは彼らだった。
今年1年の色々なことがぐるぐる頭をまわっている。
いいことも悪いことも、いや、悪いことなんて、なんにもなかったな。
フルタ丸もバンドも、来年はもっとすごいことをやろう。
それこそ、僕ら自身が度肝を抜かれるような事態に、自分自身を巻き込みたい。
僕のちっさい宇宙じゃ想像できなかったような返事が、もっともっと返ってきてほしい。
僕はだから言うんだ、自分と周りの世界に向かって。自分の中からどんな返事が返ってくるのか、
僕以外の宇宙から、どんなものが飛んでくるのか。どんなものを見るのか、楽しみだから。
あきらめたような部屋の中から、抜け出たのが去年のはじめ。
あれから2年。いろんなことがあった。
いまでもあの部屋は僕のすぐ横でドアを開けている。いつでも入れるんだ。
僕は入らなかった。
ありがとう。

PR
COMMENT