忍者ブログ
http://marumero.blog.shinobi.jp/
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 3635343332313029282726NEXT >
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/02 cydneedard]
[01/02 josinawinf]
[11/18 hamelstunh]
[11/18 roperwinsl]
[11/18 kassiatobi]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
白い人
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/09/30
職業:
インドに行きたい
趣味:
遠隔痴漢
自己紹介:
カレー、牛乳を好む

あこがれる人、江頭「ワンクールのレギュラーより、一回の伝説」
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お正月の三日間をまるまる相方とすごすことになった。

2日、相方と中央線に乗って東京の西の果てへ。

まったく意味はない。そこで4時間くらい無駄に山道をあるいたり、中学校に潜入したりした。

山の上の中学校はとってもロマンチックで、まるでアニメや漫画の都合のいい設定に出てくるような、そんな

うそみたいに眺めのいい学校だった。きっと主人公はもてもてにちがいない。

朝日を一緒に見たりするんだ。このベンチから。

 

その後、学校を去り、出くわした猫にどら焼きをやったり、川で石を投げたりしているうちに夕方になり、

へとへとになった僕らは電車に乗り込んで東京らしい東京へ帰ってきたのだった。

 

そして、またもや昨日あったJ君と、下北沢で合流して、バイトで疲れ果てている彼と半ば強引に

夕飯を食べた。そこでシリアスにそれぞれの今後を語り合ったりした。

自分、いってることが四次元で正直すまんかった。

 

 

で、昨日も曲を作ったりしているうちに夜になり、ついに相方帰る。

 

その後なんとなく会いたくなったので多摩川沿いの友人宅へ。ゲームをしたり、

ラーメンズを見たりと実に有意義な時間をすごした。

 

 

 

なぜかまっすぐ帰らず、今東京のある駅の近くの漫画喫茶にいる。

バイクで走るとどのくらい時間がかかるのか、単純に知りたくなったのだ。

夜の道は本当にきれいで自分がいままでこういった景色を知らなかったことに驚いた。

いや、景色というより、横を通り過ぎて行く空気だ。なんというか車では

味わえなかった、全身で感じる周りとのかかわりだ。

 

どこまで走っても満ち足りることはないだろうけど、

月がとってもきれいだから、僕はなんだかこの夜に癒された。

今日はゆっくり、ほんとにゆっくりしたいと思う。

 

PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ADDRESS
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ × [PR]
"白い人" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.