忍者ブログ
http://marumero.blog.shinobi.jp/
ADMIN | ENTRY
 
< PREV 1011121314151617181920NEXT >
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/02 cydneedard]
[01/02 josinawinf]
[11/18 hamelstunh]
[11/18 roperwinsl]
[11/18 kassiatobi]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
白い人
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/09/30
職業:
インドに行きたい
趣味:
遠隔痴漢
自己紹介:
カレー、牛乳を好む

あこがれる人、江頭「ワンクールのレギュラーより、一回の伝説」
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


毛皮のワンマンいきたかった。

PR
峯田の日記で知った。

そして峯田はヨーロッパ企画を見ていた(有名な、僕と同世代の劇団)。



サンドウィッチマン。優勝おめでとう。

今年の2月、ジュン君と行った、ダイノジロックフィスティバルで彼らを見た。

面白かったもんな。

銀杏BOYZを除いたら、あの日一番面白かったのは彼らだった。



今年1年の色々なことがぐるぐる頭をまわっている。

いいことも悪いことも、いや、悪いことなんて、なんにもなかったな。

フルタ丸もバンドも、来年はもっとすごいことをやろう。

それこそ、僕ら自身が度肝を抜かれるような事態に、自分自身を巻き込みたい。

僕のちっさい宇宙じゃ想像できなかったような返事が、もっともっと返ってきてほしい。

僕はだから言うんだ、自分と周りの世界に向かって。自分の中からどんな返事が返ってくるのか、

僕以外の宇宙から、どんなものが飛んでくるのか。どんなものを見るのか、楽しみだから。

あきらめたような部屋の中から、抜け出たのが去年のはじめ。

あれから2年。いろんなことがあった。

いまでもあの部屋は僕のすぐ横でドアを開けている。いつでも入れるんだ。

僕は入らなかった。

ありがとう。
ちなみにK、帰還。

高円寺を散策して四丁目カフェでちょっとやすんだ。



去年とかわらず、Kとクリスマス時期をすごす。

10年後、僕はしあわせかなーと、唐突に思った。

すくなくとも今楽しい。

夕日が4時に落ちた

この時期に知人友人、そのほかの方のブログを見ると、

24日前後に書かない人の多いこと多いこと!嘆かわしい限りです。

お前だって書いてないって?

僕はあれですよ。

僕は別にやんごとなき事情があって

ホテルに泊まったりとか、お台場とか、旅行とか、ディナーとか

紅くて白くてメタボで、病的な笑顔で

白い袋からなにかだしてまわる

あいつにまつわることで

ロマンチックなことや

その他のここじゃとてもいえないことをやっていたがために

書いてないほかの方とは違うのだよ!ザクとは違うのだよ!

ファック!(←心の闇、しかも結局いっているようなもんですな)

というわけで

やってきました新宿ストリートライブ!

アルタ前は完璧警察により規制されており、しょうもないので

東南口、タワーレコードの目の前の上の橋で。

しかし、やっぱり始まる前から警官に止められて、、、、次は署まで来てもらうことに。公権力め!

お仕事ご苦労様です。ほんと。この糞浮かれたクリスマスイブの新宿で何がかなしうて

僕らをとりしまったりせなあかんのよという相手の立場を思うと、

最終的にみんな貧乏がいけないんだと

僕は想いました。

満月でした。

結局いない隙に一曲だけやった!

楽しかった。

来てくれた人!立ち止まってくれた人、ありがとー!

すごい量の機材をタクシーに突っ込んで帰宅。

そのあと夜中12時半をすぎて西東京へ。

メリークリスマスだこのやろう

もりあがったよーわりと。

かおりさん、平野さん、川瀬さん、ダイちゃん、ありがとうございました!!

他の出演者の方も気さくな感じで、終演後、一緒にご飯というか半分飲み会みたいになって

他の演奏者、カノーケンさんと、そのお客様方と一緒に終電まで駅前の「わたみん家」にいたんだけど、

楽しかったなー。

東大のモンジさん、東京芸大のカネショーさん、カオリさん、バンド、ポートレイツの皆さん。そして他にもいたん

だけどわかんなくなっちゃった。

モンジさんまた話したいなー。

そしてカネショーさん、カオリさん、素敵な色をありがとう!フライヤーを製作中で、自分が書いた絵を

カネショーさんが色鉛筆をもっていたので、お二人に居酒屋で塗ってもらったんですが、すごくいいのが

出来ました!ありがとー!


いさましく書いてみたわけだが、

そんなに意気込んでいるわけでもなく

わりとフラットです。

僕の言動には昔から整合性がないのですよ。

まあそんな僕でも大人の階段のぼるわけですよ。

踊りは出足を止めて時計の音きにしてるわけですよ。あれ、王子の家の時計デジタルじゃんきこえないじゃんですよ。

まーそんなこんなで
むずかしいよねー自己管理。



相対性理論というバンドご存知でしょうか?

「シフォン主義」というミニアルバムを出しているんですが、かなりぐっと来ます。やられた感があります。

マリーズよりいいかもです。こうして新世代のミュージシャンは次々と頭角を現していくのです。僕としては黙っ

て見ているわけはいかないかもしれませんが、僕がライブを見に行って、期待のニューフェイス達の肩をぽん

と叩いて「お前音楽やめろよ、俺より才能あるからさー」と、言ったところでやめたりはしないと思うので、じっと

手を見ることにします。

まーともあれいい雰囲気です。この雰囲気は、

あれでしょうか、ナンバーガール再来でしょうか。ボーカルは女の子だけども。

ZAZENBOYSのHPの友達リンクにも入っていたので、元ナンバーガールのZAZENにとってもわりと同族感を感じているのかもしれませんね。

明日ライブだそうなので、見に行こうかと思います。

と、おもったけどやっぱやめた。
どっかに現実離れしたバンドいないかなー。銀杏はやっぱすごいなー


下北沢ロフトにて8時20分よりやりますよー。1500円のチケット+ドリンク代500円です。

ソロは今までとは全然違う感じになると思いますので、

荒々しくも雑な僕じゃない、

山崎まさよし的な僕をぜひ観に来てください。

これホントヨ。


歌うことは僕の今のすべてです。


つい最近の僕の身の回りの事件だが。ものすごくカジュアルな目にあった。

高校のもてもてサッカー部のユニフォームくらいカジュアルだ。

カジュアルは僕にてひどい。




5時半を過ぎてカジュアルさもいいと思った。

恋を自分勝手に作り上げると、現実ではなくなる。

作り上げていると思われているなら、それはかなり寒い人に思われていると思って間違いない。

かといって完璧にさめてみると、もう恋とはいわないのではないだろうか。

むずいぜ。

そしてそして、毛皮のマリーズ。

セカンドアルバム発売!!

くやしいぜ。

昨日は寒かった。すっごく寒かったので、町田にてきこりっぽい帽子を買った。
家に帰っても寒くて、部屋を片付けるのもいやで、ヒーターの前にくるまってねた。

20日に下北沢ロフトで8時20分からソロライブをします。
よかったら来てください。

それとそれと、クリスマスイブになりますが、新宿駅のアルタ前で、路上ライブを行います。
僕たち夜更かしカーニバルと、大学の頃からの付き合いになるザ・ワールドチョコレートのメンバーと、ピアノ弾き語りの平野トモコ
による総勢6名(未定)で。

12月24日という、祝いたい人にも祝いたくない人にも容赦なくおそいくるこの日
お暇な方は前を通りすがってみてくださいな。

なお、時間など、詳細は決まり次第ご報告します!場所は警察の方やその筋の方やその他のアクシデントなどにより突然場所をかえることもあるでしょー。
いなかったら、南口や西口に移動していると思いますので、よろしく!



忍者ブログ × [PR]
"白い人" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.